ゴルフでアドレスを取る際にはオープンスタンス、スクエアスタンス、クローズスタンスと3つのスタンスがあります。

これはボールと飛ばす方向に対して、どれだけ体を開くか、または閉じるかという体の角度の問題です。その中でも、スクエアスタンスとは、もっとも一般的なスタンスのとり方で、アドレスをとる上でも基本となります。

打球を打ち分けるうえでの、オープンスタンスやクローズスタンスも、スクエアスタンスが基本となっていますから、スクエアスタンスを、まずマスターすることがゴルフを上達させる上では重要になってきます。


1.スクエアスタンスの基本

スクエアスタンスは、ボールと飛ばす方向を直線で結び、その直線と体を並行して並び立つスタンスの方法です。

ゴルフをするうえでは、真っ直ぐ飛ばすことが重要になりますが、真っ直ぐ飛ばすための基本がスクエアスタンスとなります。

自分のスイングでスクエアスタンスに立った上で真っ直ぐ飛ばないのであれば、スタンスやグリップ、アドレスに問題がある可能性があるので、修正が必要となります。

スクエアスタンスでショットを行い、どうしても自然体で出来ない、スイングがスムーズに出来ない場合にはオープンスタンスやクローズスタンスで打ってみて調整することが可能ですが、スクエアスタンスはゴルフの基本となります。


2.スクエアスタンスをとる際の意識

スクエアスタンスの基本は、真っ直ぐに飛ばすといううことを意識しなければなりません。

つまり狙った場所とボールを結んだ直線どおりにボールを飛ばすという意識です。

そのためには、クラブのフェイスがボールの真ん中に垂直に当たること、スイングが開かず閉じず直線に出て振り切られることが必要になります。

インパクトの瞬間の点が、狙った場所とボールを結んだ直線上にあり、その先を描くようにボールが進むよう、そのために、シンプルに直線にスイングして動かすというのが、スクエアスタンスでは重要になります。


3.スクエアスタンスで気をつけるべきこと

スクエアスタンスでは、真っ直ぐシンプルにということが重要になりますが、具体的に気をつけるべきことがいくつかあります。

まず、肩幅に開いた足と、肩が並行であること。

これは、アドレスの際に肩が上下しないことは当然ですが、スイングの際でも肩が並行に回転するように心がけることが必要です。

オープンスタンスや、クローズスタンスの場合には、左肩を押し込んだり、開いたりして肩の上下がスイングの調整役となっていることがありますが、スクエアスタンスのスイングにおいては、肩は常に平行を心がけることが必要です。

また、体重移動を伴っても体の左右の揺れはあっても、前後にはぶれないように注意しなければなりません。

オープンスタンスの場合には、スイングの際、体に巻きつけるイメージのスイングで行うことから体重移動後は左後ろに倒れ気味のスイングになりますし、クローズうすたんすの場合は、左前にのめる形になっていきます。
しかし、スクエアの場合には、あくまでも右から左に向けての直線ベクトルで体重移動とスイングが行われることが必要ですので、体の前後の揺れは禁物です。

このように、最も基本的なスタンスでが、もっとも慣れるまでは難しいように思いますが、練習メニューを通じて、素振りや試し打ちをすることで、自然と身につきます。

最初は、スクエアスタンスで練習メニューをこなし、からだに変な癖をつけないということも、重要です。