ゴルフの上達の基本とも言えるスイングの手首の使い方ですが、しっかりと真っすぐボールを飛ばす為には必要な事であると言えます。
スコアアップには、スイングの手首の使い方をマスターする必要があると言えます。
1.方向性アップは手首の角度が大事
多くの人が、スイング軌道は良いのに球が曲がるという悩みを抱えていると思いますが、フェースの向きに問題があると言えます。
スイング軌道はボールの打ち出し方向に影響を与えるので、ボールの回転はフェースの向きで決定されます。
インパクトでクラブフェースが開けばスライスが起こり、反対にクラブフェースが閉じればフックが起きます。
フェースの向きをコントロールしている事は、手首の角度であり、手首の角度をしっかりと理解する必要があり、コントロールされたショットを打つ為には大事な事です。
2.スイングはしっかり手首を返す
ゴルフでは、スイングはしっかり手首を返してとよく言われますが、2つの理由があります。
ボールの方向が安定する事と安定によって飛距離が上がる事が挙げられますが、手首をうまく返す事で、フェースの向きが安定するのでスライスすることが無くなり、飛距離アップが見込めるようになります。
左サイドの重心をキープする事で、手首の返しは左に壁があるイメージを持って自然と返せるようになる事が良いです。
手首を返すという意識ではなく回すイメージを持つ事も大事で、手首を返す事は窮屈なスイングになりがちですが、回すイメージを持つ事で、自然と手首が返しやすくなります。
手首の骨を中心に回す様にして、リストターンもそのまま回すようなイメージでスイングの練習をするとイメージしやすいと言えます。
ボールを打った直後にも顔を上げないように意識する事が大事です。
ボールを打った後に顔を上げてしまうクセがある人が多いですが、顔を上げてしまう事でフェースが開いてしまうので、手首やボール左右にブレやすくなってしまいます。
目安としてボールを打った後に頭の中で2秒ほど数えた後に顔を上げるようにすると良いです。
3.手首返しが必要な場面について
ライの悪い場所のボールを打つ場面には、インパクト時の手首の返しは必須と言えます。
中には手首は返さなくても良いという理論もありますが、基本的にキレイに手首は返せるとスコアが伸びます。
特にライが悪い場所などのダウンスイングで打つ場合には手首の返しが必須となるので、しっかりと手首が返せるように練習すると良いです。