ゴルフは自分との戦いです。

同伴競技者にスコアで勝ちたい、飛距離で勝ちたいと思っても、ゴルフコースでプレーするのは自分自身です。

ナイスショットもミスショットも自分でスイングしなければなりません。

ついついティーグラウンドに立つと飛ばしてしまいたくなります。

練習場では、いいショットを打てているのに、ゴルフコースにでるとボールが曲がってしまったりしませんか?


1.必ず力を抜く

コースでは自然と力が入りすぎてしまいます。

グリップを強く握っていたり、体が硬くなっていたりと色々と弊害が出てきます。

これはコースにたくさん出て慣れるのが一番ですが、お金がかかって大変ですよね。

では早く上達するには何をすればいいのでしょう。


2.スイングまでのルーティーンを作る

ショットをする際にはすぐにアドレスをするのではなく、アドレスに入る前に自分のスイングのウィークポイントを必ず確認するようにしましょう。

何も考えずに、アドレスしスイングに入ってしまっては、ミスショットを生み出しやすいです。

ルーティーンも最高で3箇所くらいのチェックポイントにしましょう。

ルーティーンで考えすぎるのもスイングで体と脳がついてこないのでバラバラのスイングになってしまいます。


3.飛ばしたいときは

飛ばしたいときほど力を抜くことがいいのですが、アドレスで右肩の突っ込み癖が出てきていないかチェックしてください。

飛ばしたいと考えるとどうしても右肩が前に突っ込みすぎてしまいます。

右肩が突っ込みすぎているとテークバックでアウトサイドに上がってしまいがちで、右脇も空いてしまい、右肘も前に出てきてしまいます。

こうなるとボールはプッシュアウトかスライスになり右のほうへ行ってしまいます。

ドライバーのティーショットの場合は、シャフトの長さが一番長いのでなおさら右へ行きやすいので要注意です。

多少ターゲットをいつもより左にしてアドレスをしてください。

多少の保険をかけておくと良いでしょう。

このようなルーティーンも練習場で練習しておきましょう。

練習場では、ティーショットを想定し、1球1球ボールの後ろに立ち、ターゲットを決めてからアドレスしてください。

1回1回グリッップし直しアドレスをセットし直すことが、上達の第一歩です。

それができるようになってきたら、コースを想定して、ドライバー、2ndショット、3rdショットとクラブを変えて練習することをお勧めします。

コースではティーショットの後にまたドライバーを使うことはほぼありませんので大きなクラブから小さいクラブと差をつけて練習することも良いでしょう。