ゴルフスイングでの切り返しのコツを今回は考えていきます。

ゴルフスイングの切り返しとはバックスイングからダウンスイングに移っていく動作をいいます。

ダウンスイングはクラブ軌道に乗せてクラブを落としていく人もいれば、力で早く振り抜こうという方もいますが、ダウンスイングは的確に行われていないと、持っている力のほとんどを失った状態で振ってしまう結果になります。

ゴルフスイングが上達すると、格段にゴルフが変わります。
今回は「スイングの切り返しのコツ・ゴルフが上達する練習メニュー」をご紹介します。


1.切り返しでは右から左に体重を移動させる

ゴルフスイングの動作…バックスイング・トップスイング・ダウンスイングの一連の動きの中で、ボールをインパクトさせる直前までに力をしっかりためていきます。

力をしっかりため込むために、体重移動をさせます。

トップスイングで右にためた体重をダウンスイングで左に体重を移動させると言うのは簡単ですが、なかなか難しい動きです。

でも正しく練習をしていけば、必ずマスターできます。これができると、ゴルフスキルは爆発的に上達します。

右にしっかり体重が乗っていないと、なんとなく右から左に体を動かしただけ、という状態になり、力が伝えられていません。

意外と多いミスで、これではただの動いただけという状態で終わってしまいます。

ゴルフスイングの難しさは体重移動です。

ゴルフスイングはいつも次の動作のためにあります。

バックスイングの時点で、右骨盤・右膝に体重をしっかり載せるように意識しましょう。

ゆっくりと何度も素振りをして、体重が腰に乗っていることを確認して繰り返しましょう。


2.ダウンスイングの動きでは両肩を開きすぎない

トップスイングからダウンスイングへとゴルフスイングでの切り返しのときに、両腕は開きすぎないように意識しましょう。

どうしても左が開きすぎたりする場合は、打ち急ぎが考えられます。

これも、上体や腕から回すのではなく、必ず下半身の踏み込みが先に来ると意識して、腕を下ろしてきましょう。

腰の動きに後から腕がついてくる感じです。

こうして考えると、腕は自然に降りてくるような感じになり、腕を振ってくる、というわけではないことがわかります。


3.捻転の状態をつくる

トップに両腕がある時、ダウンスイングは下半身から始めます。そうすると、体にねじれが生じますね。

ゴルフスイングの切り返しでは、この下半身と上半身のねじれの差が大事なのです。

このねじれの差が大きいほど、力強いボールを打ち出すことができるのです。


4.ダウンスイングの際の膝の向き

右腰右股関節にあった体重を左に移すのですが、左膝や左股関節はターゲット方向へターンしていきます。

体の左側に壁があると想定し、その壁に当たったとき、左膝左股関節に完全に体重を乗せたイメージで体を動かします。

ダウンスイングはあくまで下半身リードの動きになります。

ゴルフスイングは体全体を使って行います。

手打ちにならないように、しっかり下半身リードの体の動きを練習して、ゴルフの上達へ近づきましょう。