ゴルフの練習中に、ビデオカメラで自分のスイングを確認されたことはあるでしょうか。
ビデオカメラで確認する時は、撮影方法やスイングチェックについてどんな点に注意点していますか。
1.スイング動画の撮影方法
最近ではゴルフ練習場の打席にビデオカメラが付いていて、打ちながら自分のスイング動画を確認できるサービスを行っている所もあるようです。
ですが、なかなかそういったサービスを行っている練習場はないですし、一般的にはビデオカメラで友人と撮り合ったり、自分で三脚などを使って撮っている方が多いと思います。
ビデオカメラも最近は安価になり軽量で小型化も進んでいます。
手軽に購入できるようになりました。
また、スマホでも動画撮影ができます。
スマホで撮ると、ゴルフスイングのチェックアプリがありますので、それを利用すると細かいスイングチェックができます。
ビデオカメラで撮った動画も、パソコンに取り込んで、パソコン用のスイングチェックソフトがありますので、それを利用してスイングチェックができます。
スイングチェックが正しくできれば、ゴルフ上達の近道にもなります。
では次に、スイング動画のチェックポイントについてお話しします。
2.スイング動画のチェックポイント
アプリやソフトを選ぶときには最低限、スーパースローにできるもの、画面上に線を描くことができるものを選んで下さい。
と言っても、たいていのアプリにこの2つの機能は付いています。
動画は正面からと、飛球線後方からの2種類撮ってください。
それと撮影時の注意点として、正面からも飛球線後方からも、必ずグリップが画面中央となるように撮って下さい。
では撮影したスイング動画のチェックポイントです。
1.正面からのチェックポイント
1)アドレスでグリップは左足付け根の位置にあること
2)テイクバックからトップで右膝が画面左に流れていないこと
3)トップでオーバースイングになりすぎていないこと
ドライバのヘッド1個分程度のオーバースイングは問題ありません。
背中が飛球線方向に向くまでは肩を回転させて下さい。
4)アドレスからトップまで頭が上下に動いていないこと
頭が上がっていれば、ダウンスイングで逆に頭が下がってくるのでダフります。
頭が下がれば、ダウンスイングで逆に頭が上がってくるのでトップします。
5)インパクトで肩が開いていないこと
6)インパクトで頭の位置がアドレスの時より左に動いていないこと
7)インパクト以降左脇が閉まっていること
8)フォローで左足に乗れてること
フィニッシュで右足が上げられるくらいしっかり左に乗って下さい。
2.飛球線後方からのスイングチェックポイント
1)テイクバックで手元が前に出ていないこと
2)トップで右脇が開きすぎていないこと
右肘の作る角度が、90度となるのが理想です。
3)アドレスからインパクトまで正しいスイングプレーン内に収まっていること
4)インパクトで肩が開いていないこと
これらのポイントを抑えていれば、上達間違いなし、理想のスイングに近づけます。
あとは、自信を持って、思い切って振って下さい。