ゴルフのショットは、いつもボールを大きく高くあげるショットばかりではありません。

転がすようなものもあれば、低くライナー状で飛ばすものもあります。

これは、ゴルフコースが変化に富んでいて、風の影響もあるので、それに合ったスイングが出来れば、思ったところにピタッと打てるようになります。

今回は、初心者でも覚えやすい、パンチショットです。

しかし、実際には、このパンチショットを使いこなして、トッププロとして活躍している人も、沢山います。

ここでは、打ち方をマスターして、コースでうまく使う事で、ゴルフを上達させましょう。


1.バッチショットの打ち方と使う場面について

ゴルフをやっている人は、パンチショットという言葉は、聞いたことがあると思います。

しかし、正しくパンチショットを理解して、使い分けている人は、どれだけいるのでしょうか。

そこで、パンチショットの正しい打ち方と、その使用目的をお話ししましょう。


1.パンチショットの打ち方について

パンチショットとは、低い弾道で方向性を出す、ライン出しのショットになります。

形としては、クラブヘッドを上からぶつける様に振り、フォローを小さくしてミートに集中します。

このため、方向性はよくなり、アプローチ等でも有効に使われますね。

具体的な打ち方としては、

(1)アドレスでは、ボールを右足寄りにセットします。

(2)クラブ構えたときはハンドファーストの構えになります。

(3)クラブは短めに持ち、振り上げます。

(4)トップの位置は、フルスイングではなく、スリークォーター位にします。

(5)ショットはボールを上から潰すように打ち込みます。

(6)ボールに当たった後は、打ちたい方向に小さく振りぬきます。

フォロースルーをとるような、大きなスイングではなく、まさにコンパクトなスイングでボールを打ちます。

飛ぶボールはスライス系になりますが、コントロールできるレベルなので問題ありません。


2.コンパクトスイングのメリットとは

方向性重視のスイングですので、アプローチ等によく使います。

初心者は大振りして、ボールが左右に散ってしまい、フェアウェーに残らないのでスコアが良くなりません。

アプローチでも、わずかな距離でも、大きく外してしまいがちです。

パンチショットをマスターすれば、方向性が良くなるので、めらった場所にボールが飛んでいき、スコア向上に役に立ちます。

100切で悩んでいる方は、是非とも挑戦されるといいと思います。

かなりアバウトに振り下ろしても、ボールは飛んでくれます。

より具体的なコース戦略としては、次のような時に有効です。

(1)目標まで距離は短いが、アゲンストである。

高い球だと、風の影響で、狙った手前に落ちる恐れがあるとき、低い弾道のパンチショットは有効です。

(2)左右が狭く、奥行きもない。

方向性が要求され、飛距離も出したくない時は、パンチショットはコンパクトで方向性も良く、大きく飛ばすショットにはならないので、安全です。

スコア向上のための基本ショットの一つとして、是非身に付け、ゴルフの上達を図ってください。