ゴルフの試合で、風の強い日向い風の中通常のショットをすると飛距離が落ちる為、プロは低い球を打つ為にパンチショットで向い風に負けないボールを打ちます。

そこでプロも実践しているゴルフのパンチショットが上達する練習方法をご紹介します。


1.低い球

ゴルフのラウンド中、向い風の中低い球を打つなら簡単に言えばロフトの立っている大きいクラブで打てばよいとなりますがどうして大きいクラブを持たずに低い球を打つのは大きいクラブで打ってもし風が止まった時必要以上に飛んでしまうからです。

ロフトの多いクラブで低い球を打つ事でスピンもきくのでボールは止まります。

現在はパンチショットはあまり使わなくタイガーウッズなどが打っているノックダウンショットが主流になっています。

ではパンチショットとノックダウンショットの違いをご紹介します。


1.パンチショット

ゴルフボールを右足に置きハンドファースト(グリップの位置がボールよりかなり左に持つ)に構えインパクトでロフトが立った状態で打つ事です。

気を付けなければならないのは上から打ち込み過ぎてフェイスの上部に当たりボールに力がなく飛距離が出なくなります。

昔のゴルフはシャフトが硬かった為、この様な打ち方をしましたが現在ではシャフトの性能が良くなり昔のパンチショットをするとダフリが出たりインパクトでクラブが地面に突き刺さり振り抜けないなどデメリットが多くなっています。

現在のクラブでパンチショットをするとスピン量が多すぎて低く飛び出し途中から高くホップします。


2.ノックダウンショット

ノックダウンショットはボールは身体のセンターに置きアドレスを左足体重にして打ちます。

左体重にする事で自然なハンドファーストの形が出来上がります。

パンチショットと一番違うところは手でハンドファーストをつくる事と、ノックダウンショットは自然にハンドファーストの形をつくるという点です。

ノックダウンショットはパンチショットとは違い上から打ち込むのではなく極力芝を取らない様に地面に対して平行にアドレスで出来たロフトが立ったハンドファーストの手首の形を維持して振り抜きます。

パンチショットとは違いフェイスとボールの間に芝がかまない為距離のばらつきがでません。

フォロースルーではクラブヘッドが低い位置に収まる様にし、フォロースルーでクラブヘッドが高い位置にくるとボールは上がります。

スウィング軌道はインサイドインのややフラットなスウィングで打ちます。

プロも実践している練習方法はイメージでロフトの立った状態のフェイスでボールを包み込むように練習をし上達を目指します。

プロはシャフトも通常より多くしならせインパクト時にロフトが立つ様に意識します。

練習ではシャフトをしならせる事を覚える為にシャフトの柔らかいクラブで練習をします。

ここで一番大切なのが早く振らずにゆっくり飛距離が出なくてもフェイスの角度を意識して練習をします。

ヨーロッパなどのゴルフの選手は風が強い為フラットでフィニッシュでの手の位置が低いのは低い球を常に打つ為のスウィングです。

逆にアメリカのゴルフなどは高い球が主流なので高いフィニッシュの選手が多いです。

練習でインパクト時にいかにロフトが立った状態を維持して振り抜くかを考え、プロも実践しているゴルフのパンチショット(ノックダウンショット)が上達する練習方法を参考に上達してください。