どんなに練習してもスライスの原因が分からず直らない方、ゴルフ場のラウンドに出るのが怖くなることもあると思います。
しかし、OBにさえならなければ、こんなに安定した球筋はありません。
1.OBにならないスライスとは
OBになる程のスライスが出る原因は、インパクト前後のスイング軌道がアウトサイドインで、さらにフェースが開いていることです。
アウトサイドインの軌道でもフェースが開いていなければ、OBの原因にはなりません。
それどころか、上達して自分のものに出来ればコントロールされた安定した球筋にすることができます。
つまりフェースの開いていない、アウトサイドインのスライスは、使えるスライスです。
基本的にフェース面が向いている方向に、ボールは落ちます。
また、インパクト前後のスイング軌道で、球の飛び出す方向が決まります。
アウトサイドインの軌道で、フェースがターゲットを向いていれば、左に飛び出し、戻ってきてターゲットに落ちるという軌道を描きます。
スライスはランが出にくいので、落とし所を決めやすいコントロールできる軌道なのです。
フェースさえ開かなければ、アウトサイドインの軌道を直す必要はありません。
それでは次に、フェースを開かない方法についてお話しします。
2.フェースが開かにようにする方法
スイング中のポイントごとに分けて解説します。
1.グリップ
フックに握った方がいいということはご存知かもしれませんが、どの程度フックにすればいいかわからないという方は、正しく出来ているかどうか確認する方法があります。
まず、ゴルフクラブを左手だけでいつも通りグリップします。
肩の高さまでクラブを上げて、もう一人別の方にクラブのヘッドのネック部分を軽く持ってもらいます。
左手の力を抜いて自分の体重を後ろにかけながら、左手を伸ばしていきます。
この時、フェースが少しかぶれば(クラブヘッドのトゥが11時を挿すくらい)であれば、左手のグリップはフックグリップです。
フェースが開けばまだウィーク気味なので、さらにフックに握りスクエアに保てる握り方を探します。
左手が決まったら、右手は横から添えるだけです。
2.テイクバック
シャフトが地面と平行になった所で止めて見てください。
フェースはどこを向いているでしょうか。
自分の前傾姿勢と同じ角度で、やや下を向いていればスクエアです。
トゥが真っ直ぐ上を向いていたり、フェースがやや上を向いている場合は、開いています。
3.トップ
フェースが空を向いていればスクエアです。
フェース面が自分の方に向いている場合は、開いています。
4.インパクト
右肩が下がらないように、そして肩が開かないようにインパクトを迎えます。
5.フォロー
シャフトが地面と平行になった所で止めて見てください。
トゥが真上を挿しているか、やや開いている(時計でいうと12時~1時)ぐらいがスクエアです。
フェースが空を向いていれば開いています。
フェースがどうなればどういう球がでるのかということを知っておくだけでも、ゴルフ上達の近道になります。
スライスOBをなくして、ベストスコアを出しましょう。