ゴルフスイングで気をつけなければならないポイントを、ご自身で幾つか決めていると思います。

私がゴルフの練習で行っているテニスボールを利用したスイングの矯正方法をご紹介しますので、もしご自身に合えばそのポイントの一つに取り入れてみて下さい。


1.スイング矯正のポイント

私がゴルフスイングで気をつけているポイントの一つに、両腕の間隔があります。

テイクバックで右脇が開いたり、フォローで左脇が開いたりすることがあるので、両腕の間隔を変えないようにスイングすることを心がけています。

テイクバックで右脇が開くのがいけない理由は、トップでシャフトが飛球線方向に対して平行ではなく、オーバースイング気味にクロスしてしまうからです。

クロスしてしまうとトップで左手甲が折れ、そのままインパクトを迎えるとフェースが開きスライスになります。

球筋も高くなる傾向にあるので、高いスライスが出やすくなりOBの確率が高くなってしまいます。

ゴルフが上達してくると手首を使えるようになりますが、その場合手首を閉じる動きが入るので、ひっかけのミスも出やすくなります。

つまり、手首の可動域が大きくなる分、球筋は不安定になりやすいです。

また、フォローで左脇が開くのがいけない理由は、これもフェースが開いたままインパクトを迎えている証拠です。

左脇が開かないようにインパクトを気をつけることで、フェースがスクエアな状態でインパクトできるようになります。


2.テニスボールを利用した矯正方法

これらのポイントを矯正するために私が行っているのが、アドレスで両手の手首の辺りにテニスボールを挟んでスイングするという練習です。

手首でテニスボールだけを挟むというのは、何かの上にテニスボールを置いた状態でないと物理的に無理です。

かといって、毎回そのような手間をするのはかなり面倒です。

これを解決するために私が取った方法は、テニスボールをみかんネットに入れて、それを左手の手首に巻いて、スイングする時は右手首で左手首にぶら下がったテニスボールを挟むという方法です。

みかんネットでなくても何でもいいです。

百円ショップに行けば代わりになるものはいくらでもあると思います。

テニスボールが挟めたら、アドレスからフォローまで終始挟んだままスイングを行います。

この方法のいい所は、練習して上達してくると分かりますが、トップに上がったゴルフクラブを両腕で引っ張り下ろす意識が出来るようになることです。

つまり体打ちの習得にもつながります。

練習場でやるとテニスボールが落ちた時に周りの方に迷惑をかけるので、ご自宅で素振をする時に行ってください。