ゴルフのグリップの握り方には基本はありますが、その人のスイングの特徴や球筋によって細かく調整する必要があります。

自分に合った正しいグリップを見つければ、ゴルフ上達間違いなしです。


1. 自分に合ったグリップとは

では、自分に合ったゴルフの正しいグリップを作ってみましょう。

まず、左手からです。

肩の力を抜いて腕を脱力させて下さい。

この時、手の平はまっすぐ体の方(太ももの方)を向いているのではなく、若干自分の後ろ側を向くと思います。

正面から他の人に見てもらった時に、親指と人差し指だけ見えるのではなくて、中指・薬指、そして手の甲が7~8割程度見える感じになると思います。

それがあなたのグリップを握る時の、左手の向きです。

その左手の向きのまま、右手でゴルフクラブを構え、左手に握らせます。

左手を回転させてはいけません。

スッとクラブに持っていくだけです。

そして、多くの方が、オーバーラッピンググリップか、インターロッキンググリップで握られていると思いますが、そのしっくりときている握り方で、左手の向きを保ったままグリップを握ります。

最後に手から肘までを内側に絞るようにして、グリップにゆるみをなくしたら完成です。


2.正しいグリップへの微調整

また、グリップは手の平で握る方法もありますが、できるだけ指で握って下さい。

ボールをコントロールして投げる時、指で挟んで投げると思いますが、グリップも指で握る方がクラブの重みや動きを感じ取りやすく、感性を発揮できます。

指で握ることに慣れている方が、アプローチやパターなどでも感覚を出しやすくなり上達も早いです。

ドライバーや3Wなどの長いクラブになるとスライスが出やすい方は、長いクラブの時に、もう少しフックに(左手を親指側に回転させる)握って下さい。

右手までフックに(右手を小指側に回転させる)握ると、ひっかけが出やすくなるので、左手だけでいいです。

なぜこのようにするかというと、アイアンではトップの位置でグリップが左手親指と右手人差し指の付け根に乗り、ピタッとトップが決まっても、長いクラブになるとトップが決まっていないことが多くあるからです。

これを解消するために左手をフックに握ります。

これで長いクラブでもトップが決まるはずです。

トップが決まれば、ダウンスイングがしっかり振れるので、ヘッドが走りスライスがなくなる上に、飛距離も延びます。

自分に合った正しいグリップが見つかれば、方向性はもちろん、飛距離をアップすることも可能です。