ゴルフの醍醐味はドライバーのショットだと思います。

練習場で思いっきり叩いて、綺麗に球が飛んでいったら気持ちいいですよね。

でも思いっきり叩くと、球が曲がってしまったりしますよね。

叩いてしまうことが上達の妨げになっています。

プロは思いっきり叩いていてもそんなに球は曲がらないし、フィニッシュも綺麗に決まっていますよね。

それが理想ですがアマチュアの場合気持ちばかりが先走りして、スイングがバラバラになりがちです。

そんなに力を入れなくても、そんなに急いで振らなくてもボールは飛んでくれます。

年配ゴルファーで上手い人達は、力感を感じさせないゆっくりとしたスイングでも球が飛んでいますよね。

始めたての若者は、力一杯ドライバーを振っているのに、年配ゴルファーの飛距離に追いつかないことがあります。

いかにクラブの真芯で球を捉えるかが上達のポイントだと思います。


1.ドライバーは焦らず

ドライバーショットで大事だのは、いかにリラックスした状態でティーショットを打てるかだと思います。

練習場では、思いっきり打っての練習もいいのですが、コースでは7割程度の力でティーショットすることを心がけましょう。

7割の力でも、クラブの真芯で捉えればかなり飛距離を稼げます。


2.打ちに行くと左脇が開いてくる

どうしても飛ばしたくなるのがゴルフというスポーツですが、飛ばそうと思う時ほどミスショットになりがちです。

このミスショットは、チョロやスライスなど様々なミスが出ると思います。

チョロなどは、ヘッドアップなどが原因でしょう。

少しゴルフが上達してくると、ドライバーはスライスしか出ないなんて事があります。

スライスボールになっている時は、クラブフェースがカット軌道で入っているのが原因です。

大体、右脇(右打ちの方)が開いていて、クラブが体から遠いところから入ってきている事が原因だと思います。

その方が気持ちよくスイングできるのでしょうが、球は右のほうへ行ってしまします。

とにかく基本に忠実に右脇を締めて、体のそばをグリップを通過するよう心がけましょう。

体のそばを通って入れば、自ずとインサイドからクラブが入ってくるので、球が捕まります。


3.球を最後まで見て

インサイドからクラブが入ったとしても、ヘッドアップをしてしまうとスライスしてしまいます。

球筋をいち早く見たい気持ちもわかりますが、フィニッシュまで球を見続けるつもりで顔を残しておけば、自然とクラブフェースが返ってきて綺麗な球筋のショットを打つ事ができます。