ゴルフスイングは窮屈です。

飛ばそうとすればするほどクラブをインサイドから入るのを忘れて、アウトサイドインの軌道になってしまい綺麗なバナナシュートのようなスライス軌道を描いて球は右のほうへ流れて行ってしまします。


1.インサイドイン中から中へ

インサイドから入っているのに、スライスが出てしまう人はインサイドアウトの軌道になってスライスが出てしまっています。

窮屈ですが、インサイドイン 中から中へ とクラブが体の近くを通っていると自然なドロー回転の球筋を出す事ができます。


2.飛ばそうとすると

どうしてもゴルフは飛ばしたくなる競技です。

同伴競技者よりも遠くへ飛ばしたい、そう思うのが人間です。

でも飛ばす事を意識するあまりスイングが崩れてしまい、クラブの軌道がインサイドアウトやアウトサイドインになってしまい球がとんでもない方向へ飛び出してしまいます。


3.バックスイングのイメージを

バックスイングでクラブを真上に上げてしまうとクラブの軌道がアウトサイドインの軌道になってしまいます。

インサイドインを打つイメージとしては、横振りのイメージでいいと思います。

バックスイングでは体の近くをグリップが通過して行くとインサイドにクラブを引けていけます。

そのままフォローまで体の近くを通過していけば、インサイドインの軌道になっていきます。

インサイドにうまく引けているのに、気を抜いて打ちに行くとフォローでアウトサイドにクラブが抜けてプッシュアウトになってしまいます。

とにかく落ち着いてインサイドインを心がけ、飛ばそう飛ばそうと思わず振り抜けばナイスショットが付いてきます。

ゴルフに慣れてきたら、バックスイングでドローやスライスを打ち分けられるようになります。

バックスイングで横振りをしてあげればドローに、縦振りしてあげるとスライスに。
ゴルフ場では色々な場面に遭遇します。

ここからはスライスボールで、ここからはフックボールでなど。

そのための練習を練習場でもやって見てください。

いわゆるインテンショナルボールです。

わざと球をスライスさせる、フックさせるなど。

スライス、フック、ストレートと打ち分ける練習をする事で、今の自分のスイングの調子がわかります。

スライスやフックが出やすくなってきたら、インテンショナルボールを打ってみれば今の悩みを解決できるかもしれませんよ。

アマチュアの多くはスライサーが多いですが、思いっきりフックを打ってみる練習も上達の一歩になるでしょう。