ゴルフをやっていて、初心者にとって緊張するものの一つに、バンカーが挙げられます。
バンカーショットが苦手な方はとても多いと思います。
練習する場所や機会があまりないので、難しいですよね。
ゴルフ上級者を目指しているからには、バンカーへの苦手意識を克服し、プレーをしていてバンカーに入ってしまったボールを慌てることなく脱出させたいですよね。
今回は「ゴルフのバンカーショットが上達する練習メニュー」をご紹介します。
練習メニューをたくさんこなしてバンカーショットのコツをマスターし、プレーで役立てましょう。
1.バンカーショットを想定したスイング練習
ゴルフ練習場で、ティーを地面から1〜2センチくらい離してティーアップします。ボールをセットしてサンドウェッジで打ちます。
バンカー内でのエクスプロージョンショットのように、オープンスタンスをとります。
エクスプロージョンショットとは、バンカー内でソールせずに砂を爆発させるように打つようなショットです。
このショットを想定し、ボールを直接打たずに、ティだけを打つようにします。
クラブのヒール側から切るように打ちます。
このショットが正しく行えていれば、フォロー後のクラブフェースは上を向いています。
ティーを切るように何度も練習してみましょう。
2.バンカーがある場合の練習方法
バンカーで練習できる場合は、バンカー内に一本線を縦に引き、その線を真ん中にしてスタンスをとります。
引いた線にクラブヘッドを落としていくのですが、ヘッドをスタンスの真ん中ではなく手前に落として砂を取るようにします。
引いた線をスタンスの真ん中にし、次にボールをセットしてみましょう。
ボールは線より右側に置きます。砂をしっかり取って打ちます。
とにかく真ん中の線を打ち抜くように練習してみましょう。
3.砂の取り方
最初のうちは、ヘッドを砂に埋め込んでしまったり、砂を多めに取りすぎたり、ソールしてしまったりと、いろいろなミスをしてしまうことでしょう。
砂は重いので、取りすぎを恐れるかもしれません。
そういう時は、ゴルフボールをピンポン球に変えて打ってみてください。
視覚と経験から、ピンポン球が軽いことを知っているので、力まずにピンポン球を脱出されることが可能かと思います。
砂も薄めに取れたことに驚くかもしれません。
砂の取り方や量は練習で調整していきます。どのくらいの量をとれば良いかは、とにかく経験することしかありません。何度も練習してみてください。
定期的に練習するようにご自身の練習メニューに取り込んでおけば、ラウンドした時、バンカーに入ってしまっても慌てずに済みます。
落ち着いてバンカーから出せるようになれば、ゴルフはもっと楽しくなります。
苦手意識をとにかく克服する意味でも、バンカーショットの練習を数多くこなして、上級ゴルファーを目指しましょう。