ゴルフスイングのフォローは、スイングの中でも大変重要な動作になります。
フォローとは正確には、フォロースルーといって、ボールが当たってから、フィニッシュに至るまでの動作になります。
初心者の方は、ボールの当たった後など、さほど気にしなくてもいいのでは、考えるかもしれません。
正しく、正確にボールを飛ばすには、このフォローの動きが出来ないと、ミスショットになり兼ねないという事です。
この章では、ゴルフスイングの正しいフォローについて考えて、理想のスイングを見つけていきましょう。
明日のゴルフの上達のために、必要な事ですよ。
1.理想のゴルフスイングを作るためのフォローのつくり方
ゴルフスイングは、大きく何行程かに分けられます。
(1)ティークバック(クラブを振り上げるための予備動作)
(2)バックスイング(クラブを後ろへ振り上げ)
(3)トップ
(4)ダウンスイング
(5)インパクト(ボールに当たる瞬間)
(6)フォロースルー(当たった後の振りぬき)
(7)フィニッシュ
これが、スイングの一動作で、各工程には、それぞれのノウハウがあります。
ボールを正しく飛ばすためには、(6)番目のフォロースルーを意識しろと言われます。
なぜ、ボールに当たった後の動作が大事で、どういうフォローをとればいい球が打てるのか、お話ししていきます。
1.フォローの重要性について
ボールを打つ瞬間のクラブヘッドの動きは、ボールの弾道を決定します。
ボールは、フォローでクラブが抜けた方向に飛んでいきますし、その時のフェースの面で飛び方も違ってきます。
これは、当然のことで、ボールは打たれた方向に飛びますが、フォローの方向が、それを示すことになります。
打ちたい方向に、フォローを出せば、ボールの打ち出し方向は、決定してしまいます。
ただ、ゴルフボールはまっすぐ飛ぶとは限らず、途中からフックやスライスと右や左に曲がることもあります。
ボールに当たる瞬間、クラブフェースでボールを大きくこすれば、ボールの軌道は曲線を描きます。
上級者やプロは、この特性を利用して、ドローやフェードを打ち分けたりします。
初心者は、まず素直にまっすぐ飛ばすことを考えて、フォローが取れればいいのですが、ボールをヒットする瞬間をコントロールする事は、困難ですね。
むしろフォローの方向や、形を作っていった方が、正しいスイングに近づくのではないでしょうか。
2.正しいフォローのつくり方
まず、正しいフォローを作るには、腰の回転が必要になります。
腰が回れば、ヘッドスピードも上がり、飛距離も伸びます。
腰が回るには、フィニシュに至るときに、左足に体重が載っていて、右足はつま先立ちになっていることです。
その時、腰が回ってへそが目標を向いていれば、正解です。
フィニッシュになったとき、肘が綺麗に伸びていれば、大変良い形です。
フォロースルーからフィニッシュまでの、形が一定してくると、ショットも安定してきます。
腰の回転、左への体重移動、肘の伸びたフィニッシュまで、スムースな動作でできれば、フォローが完成に近づきつつあります。
確実なフォローができて、素晴らしいショットが出始めれば、ゴルフの上達が実感できますね。