ゴルフは初心者でも上級者でも緊張するとスイングが乱れミスショットをしてしまいます。
ミスショットの度合いの違いがスコアに出ているのでしょう。
初心者の人は慣れていないので緊張するのは仕方がありません。
初心者の人は緊張以外にもミスショットをする原因が多々あります。
ゴルファーは毎回綺麗なショットを打ちたいのが本心です。
ナイスショットを打つと、ミスショットの時と違いクラブからくる振動がほとんどありません。
初心者の方のゴルフでミスショットの多くは顔が動いてしまうことだと思います。
1.ボールを早く追いすぎる
自分の打ったボールを見たい気持ちはわかります。
私も初心者の頃、今のショットはどんな球が出たのかなー?と先走り顔をすぐにボールを追っかけて行っていました。
結果はだいたい右にスライスするか、プッシュアウトかとミスショットの嵐でした。
2.ヘッドアップはミスショットに
ヘッドアップしてしまうとトップしたりダフってしまったりとミスショットにつながります。
練習場では、人工芝なのでクラブが滑ってくれて多少ダフってクラブが入ったとしても割と綺麗な球筋のショットを打つことができます。
これに騙されてはいけません。
コースでは本物の芝の上でショットします。
本物では必ずダフってしまって、ボールより前に芝にクラブが入ってしまい芝の方がボールより飛んでしまうかもしれません。
まず練習場の人工芝でダフったかダフっていないかをわかるようになってください。
人工芝にクラブが当たった時に、「ザー」と長くクラブが擦れる時の音と、「ザッ」と一瞬芝に擦れる音との違いがあります。
また、クラブフェースとボールがコンタクトした時の手の平に伝わる感触が違います。
これらの違いを感じ取ることができると、だいぶ上達すると思います。
3.スイングで顔を残せばフェースが返る
ヘッドアップをしないスイングをするためには意識的に顔を上げないよう注意してください。
ヘッドアアップしなければ、自然とクラブフェースはインパクトで返ってきてボールを捕まえることができます。
ボールの行方は気にせずに、顔はアドレス時と同じ位置にいるように注意してスイングしていけば力のある弾道で飛び出して行ってくれます。
フォローまでインパクトの場所を見続ければ、ドローボールも簡単に打つことができるようになると思います。
少々首が疲れますので、首のストレッチも忘れずに練習を始めてください。
コースに出ても顔を残すこと、上下左右に振れないことを注意していけばスコアもアップし、かなり上達すると思います。