美しいゴルフスイングには左肘の伸展が欠かせません。

肘を伸ばすと手打ちが防げるだけでなく、大きなスイングアークや、軌道のばらつきを軽減できるなどのメリットがあります。

左肘を正しく使い、美しいゴルフスイングを作りましょう。


1.ゴルフスイングにおける左肘の重要なポイント

ゴルフスイングでは左肘を伸ばすことが重要なポイントのひとつとなります。

ショットの場合、テイクバックからフォロースルーまで左肘が伸びた状態を保てれば、美しいゴルフスイングを作ることができます。

一方、ターゲット方向にフェースを向け、ロフトを立てたままパッティングのようにアプローチする場合は左肘を曲げる必要があります。

ただし、この場合も胸の正面から手の位置が外れてしまわないようにしなければならないことには変わりありません。

肘を曲げることで、注意しなければならない最大のポイントは、この胸の正面から手の位置が外れてしまうことです。

いわゆる手打ちとなります。

つまり、左肘を伸ばすことには手打ちを防げるというメリットがあります。

試しに肘を伸ばして両手を組み、右の肘だけを曲げ伸ばししてみてください。

胸の正面から手の位置が右には外れますが、左には外れません。

右肘も伸ばせば、当然右にも外れることはありませんが、ボールを遠くまで飛ばすためには右肘の屈伸が欠かせないため、右肘は概ね90度程度は曲がります。

左肘が伸ばせるようになると、ゴルフスイングがずいぶん上達します。


2.左肘を曲げないようにするには

左肘を曲げないようにするには、肩甲骨を前に出す(プロトラクション)可動域、後ろに引く(リトラクション)可動域、肩関節を外に回旋(外旋)させる可動域が重要となります。

肩甲骨のプロトラクションとリトラクションはそれぞれ片側だけの運動であれば、肩を前に出したり後ろに引いたりするだけですが、例えば左をプロトラクション、右をリトラクションさせれば体幹は右回旋したようにみえます。

これらの可動域が不足すると肘を曲げて代償するしかなくなり、肘が曲がってしまうことが考えられます。

また、肩関節の外旋は肘の向きと関係します。

肩関節を内旋させると肘のくぼみの部分(肘窩)は身体の方に向き、逆に外旋させると外側を向きます。

左肘を伸ばした状態でクラブをプレーン通りに上げたり降ろしたりするには、肘窩の向きが重要になり、この肩関節の回旋運動が必要不可欠となります。

このように、肘を伸ばすためには肘そのものではなく肩甲骨や肩関節など周囲の関節可動域が重要となります。

いずれにしてもストレッチを習慣化することがゴルフスイング上達の秘訣といえます。