プロの100ヤードからのウェッジのショットはどうしてあの様にピンの近くに打てるのか、プロも実践しているゴルフのウェッジが上達する練習方法をご紹介します。


1.練習場でのマットの使い方

練習場の長方形のマットの真ん中で打つだけではなく端を使った練習方法です。

先ずは手首などが硬いとスピンのきいたボールが打てない為身体をほぐす事も兼ねてマットの真ん中で練習します。


1.スピンのきいたボールを打つ練習

ウェッジでバックスピンのきいたグリーンに落ちたらボールが止まるボールを打つ為によく聞く「ダウンブローに打つ」を身体に覚えこませる練習方法です。

マットの先端にボールを置きマットにクラブが当たらない様に、そしてマットの前にクラブが当たる様に練習します。
スピンのきいたボールを打つには長い時間フェイスにボールが接触している事でスピンが発生します。

プロ達はスコアライン(フェイスの部分の溝)の下から2本目に当たる様に意識して練習をします。

よくボールの赤道部分にと聞きますがスコアラインの2本目に当てるという意識の方が良いようです。

一部のプロには自分が当てたい部分にマジックでマーキングをしてマーキングした部分に当てる様に練習します。


2.ダフリをなおす練習

ダフリ(ボールの手前を打つ)をすると飛距離は落ち、フェイスとボールの間に芝がかみスピンはききません。

練習場のマットの手前にボールを置き練習します。

ダフル様な打ち方をするとボールに当たる前にマットに当たります。

この練習はかなり難しい練習です。

初心者の方などがこの練習方法をされる時はマットを叩きすぎて手首を痛める恐れがあります。


2.すくい打ちを治す練習

ダフリはしないがボールを打つと上にばかり上がり飛距離が思うように出ない時の練習方法です。

ボールの手前15cmくらい後ろにクラブが当たっても危険ではない物(タバコ1箱等)を置き、置いた物に当たらない様にボールを打つ練習です。

プロも実践しているゴルフのウェッジが上達する練習方法はボールの後ろにボールを置いてそのボールに当たらない様に練習をします。


3.ミート率を上げる練習

プロも実践しているゴルフのウェッジが上達する練習方法はミート率が悪いと思った飛距離やスピンはききません。

プロ達は極端にクラブを短く持って練習をします。


4.コンパクトなトップから打つ練習

ウェッジは大きなトップから打てば打つほどすくい打ちになりやすくボールが上がって飛距離が出ない事が多くなります。

プロも実践しているゴルフのウェッジが上達する練習方法は腰の高さくらい(意識の中で)から打ったり、肩の高さで一旦クラブを止めそこから打つ練習をします。

この練習は打ち急ぎも治す練習方法です。

プロも実践しているゴルフのウェッジが上達する練習方法はご自身がどんなミスが多いかを検討してウェッジの色々な練習方法を試して上達してください。