ゴルフのスイングをする上で一度は耳にしたことがある縦振りスイングという言葉。

このスイングにおける、縦振りにはメリットとデメリット両方があります。ゴルファーによっても縦振りが合う人合わない人がいます。

なので、今回はスイングの縦振りというものに焦点を当てて書いていきたいと思います。


1. 縦振りスイングのメリット

ゴルフのスイングにおいて、縦振りや横振りなどがあります。縦振りとは、スイングのトップの位置からインパクトまでのスイングの軌道が縦になっているということです。

その軌道が横になっていると横振りと言われます。

縦振りといわれるスイングをしているのはプロでいうと、イボミが代表的であるとわたしは思います。

それに対して横振りといわれるスイングをしているのは、リッキーファウラーが代表的であるとわたしは思います。

この両者を比較した時、まず感じることはスイングのトップの位置の違いです。

縦振りは高いのに対して、横振りは低い位置にトップがあります。

まずは縦振りということを知っておくことが非常に大切です。

次に、縦振りのメリットについて書きたいと思います。

縦振りのメリットとして、ボールにドロー回転が掛かりやすいということです。

ドロー回転が掛かるとランが出ます。

ドライバー、アイアンでいうと飛距離が伸びると思います。

ゴルフにおいて、飛距離というものは武器になります。

飛距離だけがゴルフではないですが、飛距離がある方がスコアアップのためには良いので、縦振りにする価値もあるかとわたしは思います。


2. 縦振りスイングのデメリット

次に縦振りのデメリットについて書きたいと思います。

縦振りにはドロー回転が掛かりやすく、飛距離も出やすいですがミスショットになると左へ引っ掛けが多くなります。

距離が出るぶん、ボールの曲がり幅も大きくなるので注意が必要です。

その逆で縦振りというものはボールが右にスライスしにくいといえるわけです。

なので、左に行ってはいけないホールなどは縦振りには適していないといえると思います。

このように、縦振りのスイングにはメリット、デメリット両方があります。

わたしは縦振りのスイングなので、縦振りのメリットというものを凄く感じています。

デメリットである左へのミスショットも練習を繰り返していくと減っていくので縦振りの反復練習が重要であるとわたしは思います。

縦振りには常に左に行くことの恐怖が付きまとうため、その恐怖、不安を解消するためにも練習が大切だと思います。