ゴルフのスイングの通過点として、ティクバックのトップ位置と、打ち終わったフォロースルーの位置で、スイングは決まると言っても過言ではありません。

そのため、そのポイントにチェックポイントを置き、正しいスイングが出来ているか確認することも必要です。

ムービーカメラでスイングの動画を撮ってもらい、それでトップ位置がどこにあるか見れば、現在の自分のスイング状況を判断できます。

そこで、自分のスイングのトップ位置や形で、注意点はどのようなものがあるか、お話ししましょう。

より、理想のスイングに近づくためにも、しっかりと理解して、ゴルフ上達に役立ててください。


1.ゴルフスイングのトップの位置の決め方について

正しいスイングをするときは、ティクバックからトップの位置が、大事になります。

ここから、クラブを振り下ろすダウンスイングに入るわけですが、トップ位置や形が悪いと、後のスイングにも乱れが生じてしまいます。

どのようなトップが良くて、どうなれば悪いのかをしっかり理解しましょう。

それで、正しいスイングの理解が深まるはずです。


1.最初に悪いトップとは何か

最初に、皆さんがなりやすい、悪いトップについてお話しします。

まずはトップの位置が高いというものです。

これは、飛ばそうとして、大きくクラブを振り回そうとしたために、高く上がり過ぎ、不安定な形になっているパターンです。

こうなってしまうと、体の動きが大きくなり、体幹のブレが生じやすくなるため、正確にボールをヒットしにくくなります。

また、腕が伸びきっているため、スムースな切り返しが出来ず、不安定なダウンスイングになり、ボールが打ちづらくなります。

プロゴルファーならともかく、アマチュアゴルファーはミスの連続となり兼ねません。

次に、オーバースイングというものがあります。

強く打ちたい心がはやって、クラブを大きく振り上げすぎて、トップではクラブが反対側に倒れこみ過ぎている形ですね。

これも、ボールを飛ばそうという意識が強すぎで、力んでバックスイングを上げ過ぎている状態です。

この状態から、切り返してダウンスイングに移ると、クラブが下りる途中で力が尽きてしまい、ヘッドスピードが載らない形でホールに当たるため、やはり飛びませんね。

しかも、スイングの軌道も安定しないため、正しくボールが打てません。

それ以外の注意点としては、トップの位置で手首が、内側や外側に曲がっていても、いいスイングになりません。

手の甲側にグリップが曲がっている人は、手に力が入りすぎて、円滑なスイングが出来ていない人で、手の平側に曲がっている人は、グリップの握りが甘く、クラブが安定しません。


2.理想的なトップの位置とは

理想のトップというのは、コンパクトなトップで、これならば力みもなく、円滑なスイングができます。

その時には、グリップが右肩より上に行っていないことが理想です。

また、グリップが常に体の正面にあるというのも大事なことです。

意識的にはティクバックが、肩の高さくらいまでしか上がっていない感覚だとしても、実際にはクラブの反動で、理想のトップまでいっています。

それがコンパクトなスイングです。

このような事を心がけて、理想のスイングに近づくように、コンパクトなスイングを目指して、トップ位置を作ってください。

きっと上達したゴルファーとしての明日が待っていますよ。