ゴルフでは、「パターに型なし」という言葉がある通り、パターのグリップの仕方をとってみても多種多様にあります。
ここでは、特にロングパットで有効なグリップの握り方についてお話ししますので、パット上達に是非お役立て下さい。
1.ショットとパットでなぜ握り方を使い分けるのか
ゴルフのグリップの握り方は、多くの方がドライバーやアイアンなどのショットの時のグリップと、パターの時のグリップで、違う握り方をしていると思います。
なぜ違う握り方をするのでしょうか。
ボールを投げる時を考えてみて下さい。
早く投げるか遠くに投げるか、又は距離がある程度あるパスでは、ボールを上から投げると思います。
では、近くのターゲットにボールをパスする時はどうでしょうか。
下から投げるとより正確にパスできます。
つまり、ボールを投げる時も、上からと下からで投げ方の使い分けをしています。
ゴルフにおいても同じことが言えると思います。
ショットの時は、グリップを上から握って手首を親指側に軽く曲げていると思いますが、パットの時は反対に、グリップを下から握って手首を小指側に軽く曲げます。
また、グリップの握り方もボールを投げる時とで、共通する所があります。
それは、ボールを遠くへ投げる時、ボールを指で握りますが、近くにパスする時は手のひらに乗せてパスします。
ゴルフでも同じです。
ショットの時はグリップを指で握りますが、パットの時は手のひらで握ります。
右利きの場合、右手で距離感を出す方が多いと思いますが、その時は右手のひらでパターを押すようにして距離感を出します。
2.ロングパットの時のパターのグリップ
ロングパットの距離感に悩まれている方は多いのではないでしょうか。
せっかく2オンしたのにグリーンの端っこに乗って距離がまだたくさん残ったという場面で、これならグリーンに乗らずにアプローチした方がまだカップに寄りそうだという方には、次にお話するこの方法がお薦めです。
アプローチの方が得意なのであれば、パットをアプローチのように打って下さい。
パターの握り方もウェッジと同じ様に握り、いつものパットよりはダウンブローに打ちます。
先程お話ししたように、パターだからこの握り方という先入観にとらわれず、とにかくパターをウェッジと思って、アプローチを打つつもりで打って下さい。
距離があるのだからショットの打ち方の方が合うんです。
私はこれで、ロングパットでの3パットが激減しました。
合わなけばやめればいいです。
でもやらなければ現状は変わりません。
3パットで悩まれている方、パットが上達したい方は、是非一度でもお試し下さい。