ゴルフのラウンドでグリーンにナイスオンと言いたいところがかなり長いロングパットが残り上がってみれば3パットという悩みをよく聞きます。
ゴルフの試合で、プロの様にどんなに長くても近くまで寄るか、時には入る事もあります。
そこでプロも実践しているゴルフのロングパットが上達する練習方法をご紹介します。
1.パット選び
ロングパットで重要なのが自分に合ったパットを選べているかが重要になります。
1.パット選びの重要点
現在のゴルフは様々な形状のパットが販売されています。
自分にはどの様なパットが合うのか悩むところです。
重要点は転がりです。
自分が思った距離より若干転がるパターを選ぶ事が上達するアイテムとして重要となります。
プロの様にかなり転がりの速いグリーンとは異なりアマチュアの場合そこまで早くありません。
転がらないパターを使うとどうしても長い距離だとある程度力を入れてインパクトをしなければなりません。
力を入れて打つと方向性が悪くなり距離感も出ません。
なので自分が思っている距離よりも転がるパターを選びましょう。
2.ロングパット時の心構え
ロングパット時では入れたい気持ちも解りますが決して欲張らない事です。
プロは自分が必ず入る距離、例えば1mは必ず入ると自信があれば半径1mの円の中に行けばいいというくらいの気持ちで打ちます。
プロはロングパットの為に半径1mくらいのパター練習はかなりの時間練習をします。
3.ロングパットが上達する方法
では、ロングパットが上達する為にはどうすればいいのかご紹介します。
ロングパットがうまくいかない原因の一つは一番がラインの間違いです。
フックラインなのにカップに向かって打ちカップから遠ざかっていく方が多いです。
必ず傾斜を確認してフックであれば気持ちより曲がりを大きく左に打ち、スライスであれば少し曲がりを大きく右に打つ事でとんでもないミスは減り上達します。
下りではボールが止まらないと言う気持ちで慎重になり過ぎ大幅なショートをしてしまう事があります。
下りの場合2パット目で下りを残すより上りを残す方が入る確率は上がります。
2.距離感
距離感は個々で違います。
雑誌などで右つま先から左つま先までのストロークで何メートル転がるなど書いていますが自分の距離感を見つける練習が上達の早道になります。
距離感を養うための方法。
・一定のリズムでストロークをする。
どの様な距離でも常に同じリズムで打つ練習をする事で距離感が解ってきます。
・グリップの握る力加減を一定にする。
強く握り過ぎるとボールは転がらず、弱く握ると方向性が狂います。
プロは歯磨きチューブを握り中身が出ない程度くらいとか卵が割れないくらいと言います。
・打ってからすぐにボールを見る動きをしない。
打ってからすぐに顔を上げてボールを見る事で方向性や距離感は狂います。
3.ヘッドバランス
ゴルフボールの転がりでヘッドが軽い方が転がる方と重い方が転がる方とパターンがあります。
鉛などを利用してヘッドを重くしたり、重いグリップや軽いグリップなどに変更して自分に合った転がりのパターにチューンアップする事も上達する為にはいいでしょう。
自分に合った転がりのパターを見つけ、1mのショートパットを練習しプロも実践しているゴルフのロングパットが上達する練習方法を参考にしながら上達してください。